【うつ状態のココロ】モラルのない上司への不信感

それから、黙々と仕事をする日が続いていた。
不満はあったけど、反抗しても無意味に思えた。


主な登場人物(※名前は仮です)
契約周りを全て任せている男性…篠田さん
上司になった経験の浅い男性…田中さん


私たちは、裁量労働制という働き方で、
8時間分の仕事を3時間で終わらせれば早退しても構わないし、遅刻しても振られている仕事に影響が無ければ、怒られることはない…。その人の仕事量に寄って合わせる事ができるという形の働き方である。

しかし、それは働き方を選べるというわけではない。
実際にはコアタイムという誰もが出社して仕事をしている時間帯には、きちんと出社すべきだと、モラルがある人は言わなくても分かる。

しかし、私が入社した会社は、どうもそのモラルがずれていた。コアタイムになっても出社しなかったり、昼休憩でもなく2hほど連絡なく席を外す人もいる。

前の日に夜中までの飲み会をした時は、当然のように遅刻し、酒臭さを漂わせながら、飲み会の話を悪びれたこともなく話すという、モラルの欠片もない職場だった。
本社が東京ということもあり、見えない職場だからこそ、そのようなだらしのない体制だったんだと思う。


篠田さんも田中さんもそうだった。
特に田中さんはいつも誰よりも遅く出社して、一緒に働いているメンバーには連絡はしないことが多い。仲良しのメンバーだけに連 LINEで連絡しても、仕事上関わるメンバーには何もこない。

上司となり仕事を貰う身となったので、さすがにそれは困ると伝えた。すると遅くても11:00すぎには出社するようになっていた。

ある日、田中さんが13:00になっても出勤しない。

チャットルームにどうしたのか?と書き込むと、篠田さんが彼の変わりに返信した。

篠田さん「彼は出張です。何か問題でもありましたか?」


私は、驚いた。なにも連絡が来ていない。

「特に問題はありませんが…何も連絡をもらってなかったので」と伝える。


連絡するようにしましょう、とそんな答えが返ってくるかと思いきや、



篠田さんは驚きの返答をする。

篠田さん「出張だから、13:00には着くでしょう。裁量労働制ですから、出社時間は特にきまりはありません。こっちに出勤するのも、向こうに出勤するのも同じです。僕は必要ないと思います。」

ありえない。

その後も、連絡が欲しい旨を負けじと伝えたが、
「必要ないと思います。裁量労働ですから。連絡が欲しいのも個人の意見ですよね。」


裁量労働制だとしても、勤怠の連絡は、仕事をしているメンバーに連絡するのはごくごく当たり前のことである。


裁量労働制=勤怠は自由

という考えは間違っている。


しかし、認めない。個人の意見ですよねと、突っぱねる。

彼は論破して、負けを認めさせたいだけなのだ。いつもそうだった。
話や意見を聞かない、受け入れる気もない。

そして一番は、

篠田さんは、田中さんを庇っているのだ。明らかに。

自分も勤怠が不安定だからだ。

なにより、篠田さんは田中さんと飲み仲間なのだ。


私は、この時から、篠田さんにも、田中さんにも強い嫌悪感と不信感がさらにさらに強くなった。






【うつ状態のココロ】落ち込み

ある日のこと
社長が初めて会社に来た。

しかし、全く話もしなかったし、目も合わせることなく、さっと挨拶して帰っていった。

そういう人なのかも知れないけれど、初対面の印象は最悪だった。
仕方ない…急遽雇っていただいている身なのだから…。
そんな気持ちから何も言わなかったけれど、雇ってくれるなら、最低限の信頼関係は築く努力をお互いすべきだったと、今にして思う。

その後、体制が変わり、経験の浅い人が私の上司になった。面談してくれた人は今後ほとんど関与しないという。

うまくチームが動けるように、色々提案をしてみたり、再度したが、動きはじめると、いつもその面談してくれた人が口を出す。
また、それは必要ない、そこまでいらない。メンバー間での横の繋がりもいらないという。

何をしても、いらないと言われる。
会社としても、チームとしても、どういう形にしたいのか、方向性も全くわからない。
私はそんな状況に疲れていたと思う。
何をしても、何を言っても、一つも採用されない。

再度面談しても、チームを混乱させているのは自分で、この会社に合わせることができないと言われた。自分がいけないんだと、落ち込むことも増えていった。

【うつ状態のココロ】不安

新しい仕事

入社前に事前に説明を受けたけれど。

以前の職場に比べて、とてもとても時間に余裕があった。

それはとても良いことのように思えるけれど、仕事がなく忙しくないという状況は初めてだったので、
はじめはその時間にどうしたらいいのか、戸惑っていた。

はじめは、この時間を自分のために使おうと、勉強したりする時間に当てていたが、お金をもらっている時間をそうやって過ごすことに、
このままでいいのだろうか?
と思う日々が続いた。

給料は申し分ない額を頂いていたが、それが逆に自分の時間が無駄に流れているように感じてしまう原因でもあった。

また、会社の事情で試用期間ということで、業務委託契約を結んでいた為に、保険や年末調整も自分でしなければならない。仕事はないという理由で自ら辞めても、雇用保険などの補償も分からなかった。

そんな不安もあって、私は内心とても苛立っていた。

前職での突然の解雇になった時に、東京本社への転勤を出されたのは、正社員。

私は契約社員だった。

東京から転勤してきた自分でも、契約満了として解雇された。


補償が何もない不安を知ったのはあれが初めてだった。

どういう雇用形態で働くか選べるなら、補償がされている正社員を希望するのは当然のように思えた。


不安が膨らみ、どうしようもなくなり、新しい会社の、上司に相談をすると、私の思いはかき消されるかのような答えだった。

「何が不安なんだろうか?会社に依存しない働きかたを自分は望んでいるから、その不安についてはわからない」
「自分はいつでも辞めれるスタンスで働いている」
「辞めることになった時に、雇用形態の違いで色々あるけれど、それ以外は同じなのではないか?」
「私は上司ではない、あくまで同率の立場です。あれこれ教えたりすることもないと思います。」


…はい。そうですね。


私はそれだけ答えた。
納得はしていなかったけど、納得したふりをしていたし、納得しなければと思った。この会社の、この人の考え方を、受け入れるしか選択肢がなかった。

時間が余っていることは、承知しているが、その人も自分の個人の仕事の作業をしているし、
私の作っている物は、以前の会社では完成だったが、この会社ではまだ未完成の状態であり、もっともっと最後の作業を丁寧にしていれば、時間は余るはずがないというのが、その人からの返答だった。


周囲の人に相談もした。

余った時間で、仕事で望まれている範囲以上を提出してみてはどうかという提案を受けて、そのようにした。
何案も出してみたり、
その作業についてまとめたり、レポートしたり。

しかし、
これは必要ない。ここまでやる必要ない。と言われた。
上司ではないと言った、同率の立場の人に、そんな指摘を受けることは、明らかに上司のように感じる。



過去のものをみて、この会社の目標の「完成」まで合わせて作ってみてくださいと言われた。
ただ、過去のものが最高傑作なのかどうか、私には疑問に感じるものもあった。

こうしたらいいのに。
ああしたらいいのに。

生意気にも、そんなことを思うことが多かった。
けれど、私に仕事を教えていた人は、経験の浅い人で、この手のやりとりや討論は全くしない。過去より良くなるとしても、過去に合わせて、過去に合わせてとしか言わないし、言えないような人だった。

そして、一番私のやる気を欠いた出来事があった。
制作を担当した名前を書く表が共有され、愕然とした。
今まで私が作っていたものは全てその人の名前で書かれていた。
この表は外部に出すものではない。東京に本社がある会社のため、本社と共有で見るものだろう。
しかし、初めは新人扱いであったとしても、半年間働いてもなお、それは続いているようだ。
自分の作業も、全て無意味に思えた…。


【うつ状態のココロ】解雇からの再就職

解雇の通知があってからは、情けない思いと後悔の念が、毎日のように押し寄せてきた。

解雇の通達は、会社の副社長が自ら説明。
会社の経営に問題があっての解雇。私たちに非はないという説明だった。

一度も会ったことのない、顔のない副社長からの説明。拠点一つなくなるということは、それほど重要ではないのか、この場に最高責任者の社長が来ないというのにも疑問が残った…。

これから、どうやってこの土地で生きていこう。なんの仕事をしていこう。

自分は一体何をしたいのだろう。

最後の日までその答えを探しながら、途中で投げ出してしまいたいという
気持ちを抑えて真面目に仕事と向き合った。

新しい職場を、探していたある日。

同じ職場の先輩から、
以前のその先輩と同じ職場の方に相談をしたところ、全員と話を聞いてくれることになったと連絡を受ける。

話を聞いてみると、給与もこのまま変わらず、雇ってもらえるかもしれないということだった。

「自分は一体なにがしたいのか」

その答えを出す前に、私は安定の為に、その会社の面接を受けることに。

本当は、急遽解雇になった日から働き、心も体も限界で、3ヶ月くらい休もうとしていたけれど、次の会社の都合で、すぐに働いて欲しいということだった。

雇って頂けるだけでありがたいと思い、少しの休息をとり、私は新しい会社で働くことを決めた。

【うつ状態のココロ】はじまり

…私は、突然の解雇に、戸惑っていた。

ココロのズレのはじまり

私は田舎生まれの田舎育ち。
夢を求め、大都会の東京へ上京。

色々な仕事経験した後に、
大手の企業に入社した。
未経験の世界だったので、苦労もあったけれど、いい仲間に囲まれ、順調にステップアップもしていた。

ある日、私はかけがえのない人と職場で出会う。しかし、その人は地方勤務の人。田舎に戻る事への迷いも無かったと言えば嘘になるけれど、決断してからは早く、すぐに地方への転勤を希望した。

転勤してからは、仕事にさらにどっぷり浸かる生活。深夜まで働き疲労はしていたけれど、充実していたと思う。
地方に追いかけてきた恋人とも順調だった。問題があったとすれば、仕事の忙しさと、休日にその疲れがどっとくる為
なかなか新しい友人などの人間関係を作れずにいたこと。


しかし、ある時、
一緒に働いていた仲間に、鬱病かもしれないと相談を受けた。
私は、
何か悪いことがあると鬱病と言って会社を辞めていく人をたくさん見過ぎていて、その人に優しく接することもできないまま、その人は辞めることを決めて、会社を去った。
そのすぐあとにも、同じように家の事情と心の事情で長期で休業する人もいた。それでも私は自分の仕事に影響がある部分だけしかサポートせず、心に寄り添うことはしなかった。

それからすぐに、勤めていた会社が大きく変わることなる。
地方拠点が無くなる…それに伴い解雇すると通達があった…


ショックだった。
ただ、ただ、ショックだった。


東京から、私情があるとはいえ、転勤し、生活の全てを仕事に捧げていたといっても、過言ではない。

親しい友人も居ない、土地のことを何も知らない場所で、頼れるのは恋人だけという状況。

大きな不安で、心が押し潰される思いだった。



人気ブログランキング うつ状態へ

自己紹介

こころのハナシ


はじめまして。

わたしのことを、周囲の人の誰もが口お揃えて、明るい元気な人というと思います。

でも、つい先日から、
心がすっかり暗い方に向かっていってしまいました。


誰かに発信するのではなく、
自分の心の整理をするために、毎日のココロをブログに書くことにしました。

男性の上司と同僚がきっかけで、
うつ状態になりました。

同じ思いをしている女性がいたら…
共に共感して、一緒にいい流れに乗れるように、していけたらと思います。

かんたんなプロフィール

なまえ:ココロえいと(一人称:私)

年齢:20代後半

性別:女

仕事:絵とパソコンにまつわるしごと

生活:2人暮らし

2013/08 地方へ転勤
2014/03 経営悪化のため解雇
2014/4 新しい職場へ
2010/10 ココロの異変